mofu.kemo.no is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクターが嫌いじゃない方のためのマストドンサーバーです。おいでよ、もふけもの!

Server stats:

29
active users

白湯さゆぬ

「Mistdon」についてのぜるまくんの告知が多めにブースト・お気に入りされているようだけど、当サーバーの「Explore」にトレンド投稿の候補として現れないのはなぜ ?

ちなみにさっき、スタイルシートで勝手に上書きしている Explore の和訳を「見つける」から「探索する」に変えました。(弄らないなら「エクスプローラー」と表示される。)元々「Discover → 見つける」なので訳語が被っていた。

Crowdin で提案した「探索する」が approve されたみたいなので、そのうち本体に取り込まれるのかも。

「Explore」に出る投稿の条件ってよく分からないんだけど、「他のサーバーでどれだけ人気か」とは無関係に、当サーバーの人が五件以上お気に入りまたはブーストしている必要があるという事かな。

mstdn.jp(Mastodon v4.1.6)でいっぱいスクロールしたら出てた。現地のローカル利用者が五件以上 反応したという事ぢゃないかな。

(mstdn.jp はモデレーターが足りてるとは思えないので、トレンドの掲載を無審査制にしていると想像される。)

@sayunu やっぱ話題になったらここに載るはずなん?

@tizerm これまでの観察では、お気に入り数かブースト数が五に達すると掲載候補になるね。優に超えてるんだけど。

@sayunu 判定が低い!!辺境サーバー!!

@sayunu 私の方で「掲載を許可」や「投稿者を許可」を押しても掲載されないですね。謎だ。。

@daibaka あ、今見ると候補に現れてますね ! 許可の操作をしてから画面に反映されるまで少し掛かるので、そのうち出るでしょう。

@sayunu @daibaka UI設計の話が先に出たわ

@tizerm @daibaka 告知の投稿が抜けてるのおかしい…。比較的バズってる例を載せたかった :blobcatverysad:

まあ、この画面ってそもそもあまり目立たないし、今までの観察に拠ると掲載後 24 時間ぐらいで消えるので、大きな影響はないと思うけど。

@sayunu こんなんもふけもの歴史上最初で最後かもしれんし記念撮影はしたかったね……いやなんとか2回目を見られるように盛り上げよう

@daibaka いや、候補に出てるのは「TweetDeck と Janetter の影響」の話だけか。「投稿者を許可」したならこれ以降は自動的に出るだろうけど、最初の告知が出てないのが謎。

@sayunu @tizerm ほんとだ。最初の告知が候補に出ないの何ででしょうね。。 :pacochi_thinking_pawoo: