ApplicationDataに設定ファイルを保存する方針でなんとかします
@tizerm 設定ファイルを
~/Library/Application Support
に置くのは Mac のアプリケーションとして行儀がいいな。
@sayunu appディレクトリ直下に置こうとしたらMacからパスをたどるとapp内のasprのあるディレクトリに指定されて書き込みエラーが起こるんや……Windowsだとexe直下が参照されるからいいんだけどMacだとその方法だとうまくいかなくて、Electron標準装備のOSのApplicationDataディレクトリを取得するメソッドでデータ保存する……
@tizerm Electron の事情は知らんけど、設定ファイルを
~/Library
以外の場所に置かれちゃ困るのでよろしく…。
@sayunu まあ冷静に考えたら「どのユーザーでも同じ設定ファイルを参照するハメになるアプリディレクトリ直下はイカしてないな」と思ったので素直にApplicationData使います……