mofu.kemo.no is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクターが嫌いじゃない方のためのマストドンサーバーです。おいでよ、もふけもの!

Server stats:

30
active users

お使いの端末(パソコンやスマートホンなど)で もふけもののウエブ画面を開く時、主にどの形式が目に入ってますか ? (投票、複数選択)

補足すると選択肢は次のような意味です。
・ 多カラム — 設定画面で「上級者向け UI」と称する奴を有効にしてる。
・ 単カラムで幅広 — 左右両側に副カラムが現れる程度の幅で見てる。
・ 単カラムで中ぐらい — 投稿欄の副カラムがなく、タイムライン内ではプロフ画像が本文の左側に来る程度の幅で見てる。
・ 単カラムで幅狭 — タイムライン内でプロフ画像が本文の上に来る程度の幅で見てる。

もふけものの人は投票してくださると ありがたいです。期間は三日にしてます。

@sayunu :Mistdon: :Tusky: しか使ってない人に投票権はありますか

@tizerm 「普段使いしているかどうか」は尋ねてない。「もふけもののウエブ画面を開く時」が一切ないなら投票できないでしょうけど。

@tizerm ありまとう。単カラムで広・中と…。

@sayunu 多カラム用途は :Mistdon: で間に合ってるんでウェブをわざわざ多カラムにはせんすなー

白湯さゆぬ

@tizerm 人々の画面幅がどれぐらいかが気になってるのだわ。広いのも狭いのも見られてるから全部綺麗に作らないと駄目だな。

@sayunu そうなんやで……(Mistdonのウィンドウ幅をやたら狭くして使う人が思った以上に多かったおれより)

@tizerm 私もカラム横並びではなくタブ切り替えのアプリ出身だし、Mistdon を使うなら狭くすると思う。

普段、Mastodon の単カラム設定で両側に副カラムが出るようなでっかい横幅ではウエブブラウザーを開いてない。(左右に複数の窓を並べるので。)しかし全画面表示で使う人ならそうなると想像される。最も狭い場合の構成はスマートホンの PWA などで使われるから、それを想定して設計してる。