私は昔から「空想の人格を愛するとしたら、その尊厳を傷付けたくないのは実在の人格に対するのと同じ」という立場でいるので、そう感じない人々と噛み合わない。
さっき思い至ったんだけど、人々は「現実には許されない願望・欲求」を持っているようで、空想をその「捌け口」にしているという説明が可能そうです。
「学校の友達をワイセツに描いた絵を公開したら失礼だろう、架空のキャラクターに対してそれを行うのは所詮作り物に過ぎないと思っているからか ?」というような事を問うていた。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.