mofu.kemo.no is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクターが嫌いじゃない方のためのマストドンサーバーです。おいでよ、もふけもの!

Server stats:

29
active users

内容警告文を付けて本文を伏せる機能(CW)の体裁を変えてみようとして(図の左)、没にしました(従来は図の右)。本文が下へ続く事を感じやすいようにしたかったけど、ボタンである事が分かりにくいし、押せる範囲も不明瞭。

ボタンの幅は少し大きくしました。他の言語で窮屈になりがちなので…。元々無理のある方法で配置を変えてるから、あまり融通が利かない。

また考え直すかも知れない。御意見あればどうぞ。

結局さっきの試みを少し変更して採用しました。どうかな…。

また変えてる…。

サーバー概要ページの節見出しの開閉に似せてみました。そろそろ確定したい。

印がクルッと回るアニメーションを付けてみました。本文がニョッと伸びて展開されるような表現もあるといいけど、それは多分無理。閉ぢた状態では本文が文書構造から消えてるので、スタイルシートではどうにもならない。

いや、transition ではなく keyframes で工夫すれば開閉のうち開だけは作れるかも…? でもあまりカスタムスタイルシートで無理したくないし。無理しない。

クルッと回るアニメーションが楽しくなっちゃって無意味に他人の警告付き投稿を開閉してる。

白湯さゆぬ

内容警告文(CW)を付けて隠された本文を展開する時、ニョッと伸びるアニメーションを付けました。閉ぢる時はアニメーションなし。一応 CSS transition で行けた。今の作りだと、内容が百行を超えたら切り落とされてしまうけど、まあ大丈夫でしょう…。