mofu.kemo.no is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
かわいい感じのケモノ風のキャラクターや、頭身低めのマスコット的なキャラクターが嫌いじゃない方のためのマストドンサーバーです。おいでよ、もふけもの!

Server stats:

28
active users

白湯さゆぬ

YouTube で流れてる「Minecraft 15 周年」の広告の書体が気になる。英語版の「Shape your world」は作中で本文に使われてるフォントだと思うけど、日本語版の「君の世界をカタチにしよう」は何だろう。私は Minecraft 持ってないのでよく分からない。これ作中に現れますか ?

この特徴的な「君」をどこかで見たような気がするけど、気のせいかな…。

youtu.be/9aDWhUJdYDk

英語版はこれ。日本語版は探すと見当たらないので、広告として流れるのを待って撮影した。

「Shape your world」に対する「君の世界をカタチにしよう」は悪くないけど、言葉の数が多いなーという感じがあるので、勇み足覚悟で削ってみると…「きみが つくる 世界」とか ?

書体は既存のフォントではなく専用に描いてみた。平仮名は字面「6 × 7」、漢字は「7 × 9」。

作中で実際に使われるフォントと表記に一致しないと効果が半減。

別に Minecraft って文字周りでレトロ感出してないんだよな。英語の文脈で見ても。

漢字は縦ではなく横幅を広げる事で(平体にして)画素数を確保するのも綺麗だと思うの。図の下は仮名の字面が「6 × 7」、漢字の字面が「9 × 7」。