白湯さゆぬ<p>問い 12 — 問題を切り替える時にわざわざゆっくり左右に動く演出を入れるから、まさか位置を合わせろと言われるとは思わなかった。四個目のヒント「描かれている場所が重要」まで見た。「10」から「4」への矢印が垂直でなく斜めならまだ解きやすかったかも知れない(「10 の右下」と「4 の左上」に意味があるように見えた)。</p><p>FINAL — 立方体に平仮名が現れたのは気付いたけど、それを特定の順序に並べる事に必然性がないので嫌い。印刷プレビューを開かせるのはメタ的で面白いという人いそうだけど、こういった閲覧環境を限定する手法も好かない。(そうして悪びれもせず Windows 限定とかになってる奴にいい思い出がないので。)それで本題については「五十音から解に使った文字を除いた残り」という解釈に、もし しばらく考えれば辿り着いたかも知れないけど、これまでの手順で既に信頼感がなくなったので深く考えないでヒントを全部読んだ。</p><p>終わり。</p><p><a href="https://mofu.kemo.no/tags/Quick_lazy" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>Quick_lazy</span></a></p>